目次
- 1. 数と式
- 1.1. 1次式の加法、減法
- 1.2. 1次式の加減
- 1.3. 移項
- 1.4. 正負の数_乗法の計算
- 1.5. 不等式の性質_不等式と足し算
- 1.6. 文字の計算(加減)_文字と数が混じった計算
- 1.7. 正の数・負の数の計算_負の数をひくこと
- 1.8. 方程式_移項して方程式を解く
- 1.9. 正の数・負の数_数の大小
- 1.10. 文字「x」って何??_
- 1.11. 等式の性質_等しい関係を表す式
- 1.12. 正負の計算_正負の混じった足し算・引き算文字とは_
- 1.13. 文字とは_
- 1.14. 正の数・負の数_0より小さい数
- 1.15. 正負の計算_分数の混じったわり算
- 1.16. 正負の数の足し算_正の数+正の数_負の数+負の数
- 1.17. 代入と式の値
- 1.18. 四則の混じった計算
- 1.19. 方程式_方程式のたてかた
- 1.20. 等式の性質_名前の確認と両辺の入れ替え
- 1.21. 等式の性質_等式変形足し算と引き算
- 1.22. 等式の性質_等式変形_かけ算とわり算
- 2. 図形
- 2.1. 立体と空間図形_空間内の平面と直線②
- 2.2. 立体と空間図形_ねじれの位置関係
- 2.3. 円とおうぎ形の計量_おうぎ形の面積
- 2.4. 対称移動について①
- 2.5. 立体と空間図形_空間内の平面と直線③
- 2.6. 対称移動について②
- 2.7. 円の接線_二直線に接する円の描き方
- 2.8. 基本の作図_垂直二等分線②
- 2.9. 平行移動_平行移動とは
- 2.10. 角の二等分線の作図
- 2.11. 垂直二等分線の性質
- 2.12. 円と直線の関係をまとめよう
- 2.13. 平行移動
- 3. 関数
- 3.1. 比例のグラフのかき方_正の数
- 3.2. 反比例_反比例の式
- 3.3. 比例のグラフのかき方_分数
- 3.4. 反比例を式で表そう
- 3.5. 比例のグラフのかき方_負の数
- 3.6. 比例の式の求め方_比例のグラフからxとyを求める
- 3.7. 座標
- 4. データの活用
- 4.1. 資料の散らばり_代表値、範囲と棒グラフ
- 4.2. 資料の活用_代表値(最頻値)
- 4.3. 中央値
- 4.4. ヒストグラム_資料の整理や最大値や度数について
- 4.5. ヒストグラム_度数分布表とヒストグラムについて